フードドライブ
- 山本とも子
- 2019年1月23日
- 読了時間: 1分
本来はまだ食べられる状態の食べ物が廃棄されてしまうことを「食品ロス」といいます。食品ロスを少しでも減らすため、民生保健委員会で訴えてまいりました。
その解決の一助になる、「もったいない」を「ありがとう」にかえる『フードドライブ』が、大阪市社会福祉協議会主催で、1/27(日)11時~17時の間でグランフロント大阪南館で開催されます。
フードドライブとは、お中元やお歳暮で頂いたけど食べないもの、まとめ買いで買い過ぎてしまったもの、備蓄していたが使わなかったものなど、集められた食品などを、福祉団体や施設へ寄付され、様々な理由で食事に不自由している方々への支援に活用されています。
環境にやさしく、また支援を必要とされている方に繋がる『フードドライブ』。全ての人が笑顔で暮らせる北区へ、今後も取り組んでまいります。
Comments