大阪市消防出初式に参加
- 山本とも子
- 2019年1月18日
- 読了時間: 1分
先日、大阪市消防出初式に参加いたしました。
新春の恒例行事として親しまれている「大阪市消防出初式」は、昭和24年に初めて開催されて以来、今回で70回目の節目を迎えられました。
大阪市消防局の消防力を集結させ、強い使命感にあふれる消防の姿、洗練された消防技術に感動致しました。
消防団の皆さんが、日頃から訓練を重ね、いざという時には災害現場に駆けつけ、身を挺して、住民の生命・身体・財産を守って頂いていることに感謝の思いでいっぱいです。
昨年は大阪北部地震や台風21号被害と災害が相次ぎました。
『災害に強い安心・安全な北区』の実現に向けて、北区で想定されている大規模な災害に対して、いかに命を守り切るかを考える手掛かりとなるガイドブック『大阪北区ジシン本』を発行しています。
より一層の防火・防災意識の高揚に取組んでまいります。
Comments